2012年11月8日木曜日

戦国テンカトリガー 大奥で千代をゲット。どれくらい銀をかせげるのか?

戦国テンカトリガー 大奥で千代をゲット。

功名が辻で、出演した山内一豊と千代の千代です。

千代の特技は、進軍日数に応じて銀がたまるというもの。

こ、これはもしかして、うまくやれば銀がガッポガッポ

試しに、小牧・長久手に出陣させる。

しかし、特技発動せず

どうやら短すぎてダメなのか?

ならば、 佐和山城に出陣

慎重に進軍で35日中、30回千代の特技発動しました。
(毎日ではないが、結構な確率で発動してます)

そしてそのつど、銀は、10づつゲットしてくようです。

千代のへそくり術だから、そんなものですよね。

ならば、もっと日数の多い戦場にいけば、いいやないかと思うが、

千代は弱い

lv1 で、兵糧7 兵190 攻撃16

これでは、瞬殺

強化したくても、大奥でなかなかゲットできず。

いまだに制覇できたり、できなかったりのレベル。

もっと強くなれば・・・

(まあ千代は、非戦闘員ですから当然か)


ちなみに、山内一豊の特技は、千代がいっしょに出陣していると戦闘時、攻撃力が上昇しつづける

という特技だそうです。

さすが、おしどり夫婦といったところでしょうか。

こちらも、試しに千代といっしょに出陣させてみました。

山内一豊 lv5 兵糧22 兵910 攻撃60

佐和山城 ラスト浅井長政との対戦では、山内一豊の攻撃力

最初 60
一巡目 30増加で90
二順目 45増加で135
三順目 67増加で202
四順目 101増加で303

とういう具合に増加していきました。

現在の攻撃力の半分が、毎順加算させていくようです。

 使えるような使えないような特技です。


両方、もっと強くなったなら使えるのだろうか。

このままだと、難易度の高い戦場では使えない。

そうおいしい話はないということでしょうか・・・




これ原作。