2012年5月27日日曜日

戦争時の女学生達の悲しい物語に感動、映画『日輪の遺産』 見て損はしなと思います。



現代の卒業式で、老夫婦のおじいさんが急死する。

それがきっかけで、おばあさんがある秘密を打ち明ける。

それは、第2次世界大戦末期の日本が舞台。

戦地で手に入れたマッカーサの財宝を、隠すよう命令を受けた3人。

地元の女学生を動員してその作業を行う。

その間に、日本はポツダム宣言を受理する。


この話は、完全な創作話らしいですが、最初実話かと思ってしまいました。

よくできた映画です。

悲しい映画ですが、

ラストで、女学生達のとった行動の意味がわかったとき感動しました。