2011年6月30日木曜日

NumLockボタンはテンキーがないノートブックとかで便利。

テンキーとは、数字を入力するためのボタンの並びの部分のこと。デスクトップは、キーボード広いのでついていることが多いが、ノートブックは、広さが限られているのでついてないことが多い。

こういうときNumLockボタンを活用する。キーボードの真ん中ぐらいに、アルファベットの表記とは別に数字が書いてあるボタンがあると思います。NumLockボタンを押すと数字入力に切り替えれるので、数字をたくさん打つときは効率よくなる。


もしお金があるなら、USB接続の外付けのテンキーを購入するのもひとつの手ですが・・・。


他の記事
PCキーボード知識